「違う」から面白い

 

メインランド(アメリカ本土)へ来て
すでに2週間以上経ちました。

今回の旅の目玉である
『セドナ&アリゾナハイライト・
アドベンチャーツアー』は
おかげさまで無事終了しました。

セドナ、ベルロックにて

 

今や日本でも有名になったセドナと、
モニュメントバレーやグランドキャニオンなど
周辺のハイライトをめぐる内容でした。

周辺、といっても広大なアメリカ。

================
実際に移動してみて、
初めて距離感がつかめました。

とても自分では回りきれない行程で
このツアーに参加して本当によかったです!
================

とのコメントをいただきました(^^)

そうなんです、言葉で伝えきれない
「大きさ」だったり、
その土地の「エネルギー」だったりするんですよね。

アンテロープキャニオン

 

「広い」とか「大きい」
という言葉から想像する以上の
「広さ」や「大きさ」が存在することを
実感していただけたなら、
主催者として本当に嬉しいです。

なぜなら、
これまでの常識の枠が広がる体験というのは
とっても大事だと思うんです。

自分の「当たり前」が
万人にとっての当たり前ではないこと、
忘れてはいけない、って。

これは、海外で10年余り暮らして
私がいちばん身にしみて感じることのひとつです。

 

モニュメントバレーのサンライズツアー

 

異文化体験とは、口で言うほどカンタンではありません。

自分の「当たり前」が通用しないもどかしさ、
黙っていては「不愉快」や「違和感」を
抱いていることにすら気づいてもらえない。

そんな環境で
世界はこんなに広く、多彩なんだと
たくさん学ばせてもらいました。

だからこのセドナツアーも、いろんな意味で
いつもと「違う」体験ができるよう
デザインしたつもりです。

たとえば
人気のスポットを時間に追われながら
なぞるのではなくて、
壮大なパノラマを体感したり
普段歩かないような少々難しいトレイルに挑戦したり。

あるいは、滞在先をホテルではなく
ゲストハウスにしたのは、

アメリカンスタイルの暮らし方…
家そのものと大型の冷蔵庫や洗濯機など
アメリカでの「当たり前」を
体験していただきたかったんです。

 

ゲストハウスでのひとコマ

 

日常レベルでの違い=社会の仕組みの違い、
ですからね。

そこから見えてくることが
たくさんあります。

 

また、ツアー中はおのずと
いつもと「違う」仲間と過ごすわけで、
これも刺激ですね。

とはいえ、「違い」はときに痛みももたらします。

特に異なる考え方や価値観と交わると
違和感や、モヤモヤが生じることも。

こちらもモニュメントバレー

しかし
「違う」から学べる。
「違う」から成長できる。
「違う」から自分を見つめることができる。

一見、相容れなくとも
その違いのルーツ、おおもとを探れば
その人の、その社会の背景がわかります。

そうしたら、理解しあえる。
尊重しあえる。

そう、「違う」からこそ自分の枠は広がり、
よりクリエイティブに、しなやかに生きられるのです。

「違う」から面白い。

広い世界を見る本当の意味はここにあると
思っています。

そして、
私が旅をする理由もこれだという確信が
ますます深まりました。

 

さぁ、これからロードトリップの後半。
どんな「違う」ことが私を待っているのでしょうか…。

 

セドナツアーを終えて、アリゾナ州ウィンドウロックにて

 


【先行案内】セドナツアー第2弾やります!

ご好評につき、第2回目のセドナツアーを
開催することにしました。

(ツアーの名称や内容は多少変わる可能性があります。)

日程等、詳細が決まりましたら
一般に先がけてご案内いたします。

ご登録はお気軽に、こちらからどうぞ。

 


【先行案内】「人生のとびらを開くリトリート in ハワイ島」

毎回大人気のハワイ島リトリート。
より積極的にご自身と向き合いたい方にぴったりです。

次回は10月中旬以降に開催を計画中です。
詳細が決まりましたら
一般に先がけてご案内いたします。

ご登録はお気軽に、こちらからどうぞ。

 

 

2件のコメント

  1. Aloha RiKOさん(^^)

    みんな違って
    みんな いい

    この言葉を改めて噛み締めます(^^)

    でも、自分を大切にすることも、とても大事で。
    人を大切にしながら、自分も大事にするって、難しい時があるけれど。

    尊重する気持ちがあれば、相手も自分も否定せずに、何とか出来るのではないかと…
    とても日本人的な考えなのだと思いますが(^^;)

    やっぱり私は、どこまでいっても日本人で、
    こればっかりは、今のところどうしようもない、多分、私の本質で。

    それを変えたいとは思っていないのだと、今回の旅の中で改めて認識出来ました。
    だから、どれほどBigIslandが好きで、お友達に「いっそ引っ越して来ない?」と聞かれても、首を縦に振れないでいるのだと。

    根っこが日本人であること
    そして、私が私であること
    それは世界の何処へ行こうと揺るがないのだから、何処ででも暮らせると思うけれど、
    まだ自信がない(´`:)

    何より感覚が違うのに、機微をやり取りする「言葉」が思うようにならない…
    これってかなり、辛い(^^;)
    旅行英会話と生活英会話、レベルが違いますねぇ
    英語アレルギーだった学生時代、こうやって海外に行く日が来るなんて思いもしませんでしたから、これもいつか、どうにか出来るのかも(^^)

    「根っこが家族」から「根っこが京都」、そして「根っこが関西」から「根っこが日本」
    少しずつ広がってきた私の「根っこ」
    いつか「地球」になるといいな(#^_^#)

    RiKOさんやキワミさん達、村松御夫妻や望月オハナ
    BigIslandがくれた、たくさんの新しい繋がり
    そこへ飛び込んで暮らしている方々の夢、希望、冒険、そして「闘い」
    少しずつリアルが見えてきて
    その強さが羨ましい♪

    羨ましい々と指をくわえていたいとは思わないので、もう少し進化したいと思いますo(^-^)o

    もっと強く、優しく、そしてもう少ししなやかになりたい(*’▽’*)

    この年でどこまでゆけるかわからないですが、必要なことはキチンと伝え、不必要なことには上手に目を閉じ、耳を塞ぎ、相手を傷つけずに自分を守る
    そんな在り方を探ってゆきたいと思います(^^)

    機会があれば、是非またご一緒させて下さいね~♪

    ブログ、楽しみにフォローさせていただきます(〃’▽’〃)

    1. 裕美さん、コメントどうもありがとうございます。
      お返事が遅れて申し訳ありません。

      ————————————————-
      必要なことはキチンと伝え、不必要なことには上手に目を閉じ、耳を塞ぎ、相手を傷つけずに自分を守る
      ————————————————-

      ↑ ↑ ↑
      私もこれがテーマです♡
      「必要なことを伝える」と「言いたいことを言う」は違いますもんね。
      相手にとって不必要なことを自分のエゴでわざわざ言う必要はないな、って。

      逆に、相手が私にとって必要でないことをわざわざ言ってきた時に
      そのペースに巻き込まれることなく、流していく。

      最近、ようやくこれがわかってきた気がします(^^)
      別の意味で、「違う」と思ってた相手が自分の鏡だとわかったり。。(^^ゞ

      今回の旅で私もたくさん学ばせていただきました。
      またゆっくりお話しできたら嬉しいです♡

小川裕美 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。