ペットロス-どん底から上向いたきっかけ

facebookに投稿したら
思いがけず反響をいただいたので
こちらにも残しておこうかと。

 

初めてのペットロス体験を書いたのですが
ペットをお持ちでない方からも
コメントやメッセージをいただきました。

 

ペットロスのどん底から上向きに転じたポイント、
そのきっかけとなった気づきについて
書いています。

 

img_2787

ただ、文中にもありますが
まだ全てを綴るには胸が痛むこともあり、
オブラートに包んだような表現に
とどめている箇所があります。

 

いずれ、
私のペットロス体験を通して見えてきたことや
私がそれを乗り越えたプロセスなど、
具体的にまとめようと思います。

 

それまで少しお時間ください。

 

=================================

おかげさまで、ようやくペットロスの
身体的な症状(私の場合、めまい)から
抜け出せたかな、という感じです。

 

体調が上向いたのには、明確なきっかけがありました。

 

img_7698

 

実は、私には
愛猫パンダを思うように送ってあげられなかった
後悔と罪悪感があったんです。

 

それが日に日に膨らんで、
めまいがひどかった頃は、もう
押しつぶされそうでした…

 

だけどよく考えると、
それはパンダの死から派生した
<私の問題>なんですよね。

 

パンダを失った悲しみとは、分けて見るべきことでした。
それで、自分なりにあれこれ模索して。
ついに、
ものすごく腑に落ちる答えに行き着きました。

 

それは、誰も死に方を選べない、ということ。

 

いくら大往生を望んでいても
凄惨な事件や事故に巻き込まれて
命を落とすことだってあるし、
運命には逆らえない、のだと。

 

だったら、最善と思った選択の結果である限り、
「たら・れば」の後悔も罪悪感も
そもそも意味があるんだろうか…?って。

 

さらに、死に方を選べないのは人も同じ。
では、私たちに選べるのは、何?

 

それは…生き方だっ

 

そう思えた瞬間から、心身ともに好転しました。

後悔しない生き方のためにも
いつまでもグズグズ言ってる場合じゃない、みたいな(笑)。

 

 

とはいえ、悲しみが消えたわけではなく
ようやく純粋に悲しめるようになった、
というところですけどね。

 

パンダが逝って、今日でちょうど7週間。

四十九日ですか。
その節目に記してみました。

 

img_5979

 

もう少し時間が経って具体的なコトを文字にできるようになったら
一連のプロセスをきちんと書けるといいなと思ってます。

 

今はオブラートに包んだような表現しかできず
分かりづらかったらごめんなさい。

 

=================================
【関連記事】

 


私と夫デイヴィッドが主宰する
「人生のとびらを開くリトリート in ハワイ島」

次回の開催日程については<先行案内>にご登録の方には
すでにお知らせしています。

今後も、詳細が決まり次第、一般に先がけて
ご案内してまいります。

♣<先行案内>のご登録はこちらからどうぞ♣

なお、通常のメルマガとは別便でご案内しますので
ご希望の方はお手数ですが上のリンクから
ご登録ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。