いよいよクリスマスですね。
クリスマスといえば、プレゼント、、、ですが。
我が家では、クリスマスに限らず
誕生日や結婚記念日など、
お祝いごとはモノではなく「体験型」です(^^)
ハイキングやカヤックに出かけたり
お気に入りのビーチで
ピースフルな時間を過ごしたり…
などなど、
ラッピングできないプレゼント、
とても気に入ってます。
地味だけど、これが案外いいんですよ。
ワクワクの冒険的な部分もあるけれど
総じて、ひたひたと静かな喜び、感じます。
喜び(幸せ)には
瞬発的に強く、でも一時で終わるものと、
静かに、だけど長く続くものがある。
私、常々そう思ってます。
プレゼントがモノの場合が前者、
体験型の場合が後者になります。
そして私は後者のことを
「幸せの基礎体力」と呼んでいて、
コレを上げることがとっても大事と
以前から考えてきました。
で、今回、幸福学という学問の専門家から
この体験型プレゼントのお墨付きを頂きました(^^)
というのも、
今年9月に発行されたこの本、ご存知でしょうか。
NHKの「あさイチ! 」や
「白熱教室」などでも取り上げられたそうです。
この本には、まず
(私が感じていたように)
長続きする幸せと、
長続きしない幸せがあること、
そして、
長続きする幸せを高めるための
20の「幸せのスイッチ」が紹介されていてます。
そのうちの一つに「体験スイッチ」
というのがあって、
モノを購入したり見たりするよりも
「体験する」ほうが幸せ、という研究結果がある、と。
そしてそこに、私の体験型プレゼントの話が
例として紹介されているんです(*^_^*)
実は以前、私が著者のマドカさんに
我が家の体験型プレゼントの話をした(そう)でして。
私にとっては普通のことなので、正直、
話したことも忘れていたのですがr(^^;)
しかし、幸福学の専門家であるマドカさん曰く
この話は「衝撃的」だったそうで。
それで今回の著書と、
読者特典の動画でも紹介したのだと(^^)
私、そうとも知らず、
この本、もともと気になっていたので
帰国したら買おうと思ってたんです。
すると、上記のような経緯もあって
先の帰国中にマドカさんが贈ってくれました。
読みやすい文体で、とてもわかりやすいです。
読んで思ったのですが、
幸せって、本当はもう「ある」のに
見えてないだけかも。
それを映し出す「スイッチ」を
オンにするか、しないか、なのだと思います。
そして、
体験型のプレゼントも絶賛オススメ中です。
2件のコメント