このところ、
について書いております。
なかなか願いが叶わない理由の一つに、
願いが漠然としている、
があります。
シンプルな例を挙げると…
「寒いから南国に行きたい」
とぼんやり思っていても、
「沖縄」なのか
「ハワイ」なのか…
具体的な行き先を決めないと
旅行の手配もできないから、
南国に行けないまま、、
となるわけですねー(^^ゞ
願いを100個、
言葉にして書き出そうとすると、
嫌でも(笑)具体的にイメージすることになります。
(そうしないと、100個も出てきません。)
だから、このワークはパワフルなんですね。
それで、
願いを100個書き出すための
コツをお伝えしてきました。
その1)ジャンル別に書き出す
↓↓↓
その2)細分化する
↓↓↓
今日は最後の3つ目、
「感情も一緒に書く」について。
どう言うことか?
一言でいうと、
叶ったこととして喜んじゃう!です。
NGは、淡々と無機的な表現。
NG例)地中海クルーズの旅をする
…じゃなくて、本当に自分が
地中海クルーズに行ってるところを想像しながら
Good!)
地中海クルーズで、船上のリゾートめーっちゃ楽しい〜↗︎↗︎↗︎
と、豪華客船のプールサイドで
カクテルを片手に
キャッキャしてる自分になって書く。
ほかにも、
NG例)
新しいコンピューターを買いたい
↓
Good!)
新しいiMac買いました~!!
欲しい機種を具体的に、
手に入れてワクワクしてる自分になって書く。
NG例)
毎日きちんと睡眠をとりたい
↓
Good!)
良質な睡眠で毎朝目覚めもスッキリ、
清々しい朝が嬉しい♡
きちんと睡眠をとった結果
得たいことを疑似体験して書く。
どうでしょう?
違い、わかっていただけたでしょうか(^^)
大事なことは、
今の自分の願望を書くのではなく、
すでにそうなった「未来の住人」として
それが得られた喜びや幸せを
合わせて書くこと。
おのずと
「~したい」ではなく
「(すでに)~した」や「~できている」
という文になりますね。
これもポイントです!
୨୧—無料メルマガ(ニュースレター)登録はこちら—୨୧
ご登録の方には、
- 「わくわくし過ぎてメールが待ち遠しいです。」
- 「次のメールが早く早くみたいです」
- 「ユリコさんがハワイ島で暮らすようになったきっかけのメール楽しみにしています。」
等々、大好評のメールレッスンをもれなくプレゼント!
メルマガ登録・プレゼントのお受け取りは下の画像をクリック!
୨୧—YURiKO JOHNSON [ALOHA STYLE]の主なご提供メニュー—୨୧
- ハワイ島リトリート—これまでに9回開催
- セドナリトリート—3年連続開催
- コーチングセッション—現在、満席のため募集を休止しています。空きができましたら先行案内にご登録の方にご案内を差し上げます。
- ハワイ島バケーションレンタル—貸別荘、2020年9月までご予約が入り始めています。ご予約はお早めに!